| 奥田のコラム(NO118) なでいこジャパン世界一!! | ( 2011/07/24 ) | | おめでとう、そしてありがとう、なでしこジャパン世界一!!。 今回のコラムは、何はさておき、なでしこジャパンの歴史的な快挙を讃えねばなりません。
第6回女子ワールドカップドイツ大会で、なでしこジャパンが遂に世界一の頂点に輝きました。 2011年7月18日未明、なでしこジャパンが世界一になった瞬間のテレビ視聴率は27.7%だったそうですから、あの時、目を覚ましていた日本人の殆どは、あの歴史的な勝利の喜びに酔いしれていたという事になるのでしょう。私もその一人でした。あの日の夜は、第140回全英オープンゴルフの最終日にもあたっていて(ダレン・クラークの初優勝)、私はとうとう一晩中、眠れぬ夜を過さねばなりませんでした。
なでしこジャパンを世界一に導いてくれたキャプテンの沢穂希(ほまれ)選手は、試合が終わった直後に、「サッカーの神様がついてくれていました」と語ったのですから、やはりあの試合は神がかりの勝利だったのかも知れません。しかしそのまた一方で、彼女は「ずっと世界一を夢見ていました。夢は見るものではなく叶えるものです」とも発言していたのですから、あの勝利の本当の結論は、なでしこジャパンが一丸となって夢の実現を目指したW想念Wの強さによるものだったというのが正しい評価と言えるのでしょう。W想念Wとは神仏を味方につける程の想いの強さという事だそうです。この度のなでしこジャパンが成し遂げた歴史的な快挙は、これからの日本の将来に、計り知れない様々な転機と期待をもたらしてくれるに違いありません。
まず第一の大きな期待は東日本大震災復興への勇気付けです。テレビに映った東日本大震災被害者の方々が等しく口に出された言葉は、W心底復興への勇気をもらったWと言う事でしたので、これ以上の勇気付けは無いのかも知れません。
新聞報道によれば、なでしこジャパンの佐々木則夫監督は、対ドイツ戦の前に、東日本震災のビデオを選手に見せて試合に臨ませたのだそうです。その結果は、過去8戦して勝てなかったドイツに1対0で勝利し、次なる準決勝は世界NO4の実力チーム、スエーデンを延長で降し、最後の奇跡は、これまで24戦して一度も勝ったことの無い強豪アメリカ戦との劣勢を、粘りにねばって何度も挽回し、遂にPK戦までこぎつけての奇跡の優勝ですから、日本はもとより、世界中が衝撃を受けたに違いありません。
第2の期待は日本女子サッカーの隆盛です。 これまでの日本は、男子サッカーのみがもてはやされ、女子サッカーはあまりの過小評価でしかありませんでした。日本サッカー協会の規定によれば、男子のW杯優勝時の報奨金は一人5000万円という大金が決められているのに対し、女子の優勝報奨金は男子のわずか3パーセント、150万円だそうですから、なんとも情けない日本サッカー界の現状ではないでしょうか。何としてもこれを機に、日本女子サッカーの隆盛を日本中で応援したいものです。
第3番目の期待感は、実はこれが一番大きな問題ですが、日本の女子サッカーが元気になれば、日本中が元気になり、病気になる人が大幅に減るのではないでしょうか。 日本国の屋台骨を揺るがすと言われる日本の医療費は、いまや年間40兆円ともいわれます。これは東日本大震災復興にかかる20兆円の2倍の金額で、しかも毎年必要とされる金額ですから、このままだと日本は沈没しかねないのです。日本女子サッカーの隆盛こそは、日本の将来を救う救世主となるかも知れないと、私は今そんな気がしているところです。 なでしこジャパンの皆さん、あなた方のお陰で、私は日本の将来が楽しみになってきました。 日本の将来に大きな希望の光が差し込んでくる思いがしてきております。本当に有難う!!、感謝です!!。
最後になりましたが、15歳から31歳の今日まで16年間の青春をかけて、日本女子サッカーをリードし続けてくれて、とうとう世界一という大輪の花を咲かせてくれたなでしこジャパンの沢 穂希キャプテンには特別のWありがとうWをお伝えしたい気持ちで一杯です。日本中のサッカーファンがそう思っているに違いありません。あなたは今まさに世界一の女子サッカー選手です。日本の誇りです。ありがとう、本当にありがとう沢 穂希さん!!。 (2011・7・24日の記) 写真上:なでしこジャパン世界一の歓喜(沖縄タイムス) 写真中:日本を救った沢穂希の神業ゴール(日刊スポーツ) 写真下:日本を勝利に導いた海堀のPKストップ〔日刊スポーツ) | | |